日々の記録。

2015年1月生まれ長女、2018年7月生まれ次女の姉妹育児中。WMの現在育休中。

生後29日目 出産後の申請書類(お金、大切)

体重、前日−0.4kg。妊娠前から+4.2kg。

本日改めて、母子手帳を貰いに行った時、区から色々ともらった書類を整理したところ、児童手当や医療費控除、新生児訪問の申請書類が見つかった。あ、ここにあったんだーと。
妊娠初期にもらったものの、その際は悪阻も酷くて動けないし、出産後のことなんて全然想像できないし、何より一気に色んな種類の書類を貰い過ぎてわけがわからず放置したままになっていた。

今、改めて思うのは、どの時期に、何の申請が必要かが時系列にリスト化されたTODOリストのようなものを一緒にくれたらいいのに、ということ。

実は、妊娠後期、生まれたら自分は当分動け無さそうだなと思い、旦那用に申請関係(お金関連)についてのTODOリストを作成し渡しておいたのだ。そのリストをつくる際、参考にしたのがこちらの本。

ママと子どもとお金の話 (Sanctuary books)

ママと子どもとお金の話 (Sanctuary books)


必要な申請関連事項が、タイミング毎に、申請方法などと一緒に分かりやすくまとまっており、重宝しました。この本を参考に、自分の区のHP内で検索しつつ、区での制度の名称や申請方法、申請時に必要なもの(判子なり、銀行通帳なり)、申請先、申請期日などをまとめておいたので、産後に焦ることもなく旦那に安心して申請を任せることができたのでした。
(会社に出す申請物も同様に、本書を参考にTODOリスト化しました。ワーママに必要な情報もまとまっていて嬉しい!)


あー、それにしても。昨日病院でも思ったけれど、役所関連の書類なんかも、もう少し工夫すれば分かりやすくなるのになーと思う。自分で情報をとりにいかないと、うっかり申請漏れとかしそうだし(産後2週間以内とか、1ヶ月以内とか、翌月までに、といった期限付き申請物も多いので)。申請先も区役所内でバラバラなので、質問しようにもいちいち電話をかける先が異なるし。せめてコンシェルジュサービスみたいなものがあればいいのになー。


ちなみに、お金関連の情報に疎い私は、以前購入していたこちらも非常に参考になりました。

誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)

誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)



産後、約1ヶ月たって、ようやく妊娠・出産・育児関連の書類の整理をしようと思えるほどには余裕がでてきた。やっと。これまでの1ヶ月は、本当に余裕のない糸の張り詰めた状態だったなーと思う。そんな余裕のない状態なんて、そうそう経験できるものでもない、よく頑張った、自分!!そして、この1ヶ月間を乗り切ってきたすべての母達は本当に偉い!!と思う。




ご飯記録。
〈朝ごはん〉
8:30
・しらすととろろ昆布のお吸い物
・納豆
・蒸しキャベツベーコンのせ
・大根の煮物
・ご飯1杯

〈おやつ〉
10:30
・チョコレートケーキ
・チャイ
最近、やたらとチョコレートが食べたくて。ザッハトルテ、ものすんごく美味しかった。

〈昼ごはん〉
13:30
・鶏の照り焼き レタス添え
・キャベツとジャガイモの塩汁
・大根の煮物
・ご飯1杯

〈おやつ2〉
17:30
・タラモパン

〈夜ごはん〉
20:30
・コロッケ2個
・ゆでキャベツ
・人参と牛肉のピリ辛炒め
・ご飯1杯