日々の記録。

2015年1月生まれ長女、2018年7月生まれ次女の姉妹育児中。WMの現在育休中。

生後46日目 緊張し続ける日々

体重、はかる余裕なし。

今日は旦那が午後休みの日。代車に乗って片道40分かけ、車検に出していた車を取りに行くという。

当初、旦那一人で行ってもらう予定だった。が、一人で子をみる緊張に耐えられなくなり、子を連れて一緒に行くことにした。

普段は一人でみる以外どうしようもないので甘えは出ないが、旦那が休みとなると少し気がぬけるのか、どうしても甘えが出てしまい、緊張にたえられなくなる。

そう、緊張。毎日子と二人きり。私一人で子を見ていることに、つまり、この子の命を一人で預かっているという状態に、毎日どうしようもなく私は緊張している。

子が寝ていれば、いつ起きるかとどきどきし、寝言や唸り声にびくつく。子が起きていれば、いつ泣き出すかとそわそわし、笑ってあやしながらも緊張がとけない。子を預けて一人外出しても、泣いていないか気が気でなく、やっぱり外で一人気を張っている。

これもきっと、ホルモンのなせることなのだろう。なのだろうけれど、本当に疲れる。

旦那は言う。泣かないかどうか気にしすぎだと。赤ちゃんは泣くものなのだから、と。そんなに気にする必要はないと。

だけども、私にもどうしようもない。気にしないようにしようとしたって、だって気になっちゃうんだもん。この気持ちをどうしろっていうのさ。


車に乗って、片道40分。子連れで初の長距離ドライブ。授乳してからご機嫌さんのうちに準備万端、出かけたはずが。えぇ、そんなにうまく進むはずなく、道中泣く泣く。特に帰り道、チャイルドシートが気に入らないのか、暑いのか、苦しいのか、お腹がすいたのか、なんだかわからないけれど、ものすごいギャン泣き。でも、どうしようもない。どうしようもないとそのままにしていると、だんだん声のトーンがあがっていく。ギャン泣きのさらに上があったかと、驚くほどの泣き声だ。泣いても心を無にして、放っておけばいいじゃないかと旦那は言う。でも、こういうこともあるし、と私は気にしてしまう。



帰ってきて19時。さっそく授乳して落ち着いたかのように見えた我が子。もう寝る時間だし、あんなに泣いたから疲れただろうと寝室へ。抱っこして寝かしつけに入る、、も、また泣き出す。なだめてもなだめても、泣く泣く泣く。泣く泣く泣く泣く。泣きすぎて、アドレナリンでも放出されたか?交感神経優位になったのか?暗い部屋でひたすら抱っこの1時間。やっと寝たと思ったら1時間後にまたギャー!!!車内で放って置かれたのが辛かったのかいな(親としては、放ってはおらず、声をかけ続けていたのどけどね)。生後1ヶ月でこのドライブは早すぎたのかな・・。

子も辛かっただろう、が、親も辛いのだ。でもそれは親の論理。子には関係ない。とことん付き合うしかないか。あぁ、でも疲労がとれないなぁ。こんなにひと時も休まず緊張し続ける日々は後にも先にもなく、今この時だけだという気がする。