日々の記録。

2015年1月生まれ長女、2018年7月生まれ次女の姉妹育児中。WMの現在育休中。

生後238日目(7ヶ月28日) 保育体験【離乳食54日目】

先日、区立保育園にて保育体験に参加してみた。
0歳児保育の様子を体験してみて、子育てに役立てること、離乳食の様子を見学して我が子の離乳食に役立てること、見学だけではわからない保育園の実際の様子を体感すること、が目的。
1番の、メイン目的は離乳食なんだけどね。

4月生まれ5ヶ月さんと、7ヶ月の我が子の2組が参加。
保育園児の0歳ちゃんたちは高月齢の子が多く、ほとんどみんながもう1歳を迎えており、歩いたりたっちもお上手。なので、ボールプールで遊んだり、絵本を読んでもらって挙手したり。なんだか随分幼児然としていて、同じ学年だとは思えないほど。0歳児はやはり、月齢の差が大きい。

そして、10時半頃。月齢の低い子から順に給食ができあがり、ご飯タイムが始まりました。
中期食、後期食、完了食、乳児食、と月齢にあわせてさまざま。全部のお食事を見せてもらって、ふむふむ、こんな風に進んでいくのかぁとお勉強する。
しっかし、こーんなにたくさん食べるのかぁ。
幼児茶碗に半分ほど入ったお食事が、全部で4品。
我が子、このうち一品も完食できないわよ(´∩`。)なんて思うも、私よ、あせらない、あせらない。


でも、我が娘もだいぶん食べるのが上手になってきましたよ。
我が子、どうやら朝より夕方の方が食がすすむみたいである。
本日、外出が少し長引き、いつもよりもやや遅となった18時過ぎの夜ごはん。
めかじき入りの五分粥をとろんとろんにすり潰したもの大さじ1、なすを和風だして煮てすり潰したもの大さじ1、なんと完食!
デザートにと、ベビーフードの瓶詰めりんごも食べさせたのだけども、どうやらこちらは味がお気に召さなかったご様子で、しかめっつらしてベーと口からお出しになりました。トマトもすごい顔してたし、すっぱいものが苦手なのかな。

ほんと、離乳食始めた頃に比べると、なんとたくさん食べてくれるようになったことか!!母は感激しきりである。
量は少ないけれども、お口をもぐもぐさせてちゃんと食べているし、お粥も五分粥がちゃんと食べられている。すんばらしい!!

いつから中期食をスタートさせるべきかが、次なる悩みどころ。量を食べていないので、悩ましいなぁ。